サークル選びのコツ!

 


 

 こんにちは!サンダル焼けが気になる吉原です。皆さん日々の勉強お疲れ様です!夏休みの終わりが近づき、そろそろ焦り始める人もいるかもしれません...僕も皆さんと同じようにつらい受験勉強をしてきました。しかしその分、最高に楽しい大学生活を送れています!今回はそんな皆さんに、大学生活を彩るためのサークル選びについて僕目線で紹介します!

 まずサークルというのは簡単に言えば同じものが好きな人たちの集まりです!サッカーサークルはサッカーが好きな人たちが集まり、バドミントンサークルはバドミントンが好きな人が集まるサークルです。なのでメジャーなスポーツのサークルもあれば、少しユニークな昆虫採集をしたりするサークルもあります。規模もそれぞれで10人くらいのものから1000人を超えるものもあります。部活とは違い年齢も性別問わず、いつでも入ることが出来ます。一部では人数制限があったり、入会時期が限られているものもあったりするらしいです...ちなみに僕が所属している学園祭系のサークルは人気で130人で活動しています🔥

 ここからは僕がおすすめするサークルの選び方をいくつか挙げたいと思います😆

①特殊なサークルを選ぶ

 まず最初のコツはユニークなサークルを選ぶということです!例えばキャンプサークルであったり、アーチェリーサークルであったりと大学生特有のサークルに入ることです。理由は大学生としての思い出を作りやすいです。逆にサッカーやバドミントンは人数が多く、活動に参加するのが抽選になったりしてしまい活動に参加するのが2か月に1回とかになってしまいます...

②人数が少ないサークルを選ぶ

 次に人数が少ないサークルを選ぶことです!理由は先ほどお伝えした通り活動への参加頻度が上がるからです。また人数が少ないと同じ人に何回も会うので仲良くなりやすいです。抽選があるところは合宿に行ったり、飲み会に行かないと仲良くなりづらいです。またこの校舎に通ってる人は恐らく実家から通うことが多いと思います。そのため通学に時間がかかる人が多く、活動後の飲み会はどうしても帰宅時間がかなり遅くなり、時には終電を過ぎてしまう為多くの人は参加しづらいかもしれません...

③部活を選ぶ

 ここまでサークル選びのコツをお伝えしてきましたが、最後に僕は部活を選ぶことをおすすめします!理由は活動頻度の高さと部員の方が友達を作りやすいからです。サークルが月1,2の活動が多いのに対して部活は週2-3また忙しいところでは週6などもあります。また先輩、同期、後輩との関りはサークルよりも親密になるかもしれないです。学生生活では何かに打ち込める最後の機会なので部活に打ち込むのもいいかもしれません。僕のおすすめの部活は大学から始める人の多いラクロス部やゴルフ部です!みんなスタートが同じの方が初心者でも入りやすいと思います。

 最後になりますが受験勉強は辛くて苦しいものだと思います。だからこそ大学入学後の楽しみを想像しながら、頑張ってみて下さい!


↓詳しくは校舎ホームページへ↓

【お電話でのお問い合わせ】
03-5667-7360

【交通アクセス】
東京メトロ東西線「西葛西」駅北口徒歩2分
「葛西」駅から1駅
「南砂」駅から1駅
「船堀」駅からバスで18分

【指導実績のある高校】
跡見学園・郁文館・岩倉・上野・江戸川・江戸川女子・開智日本橋学園・関東第一・共立女子・京華・京華女子・佼成学園・國學院・駒込・小松川・駒場・小山台・篠崎・澁谷教育学園幕張・淑徳巣鴨・順天・昭和学院・昭和学院秀英・城東・新宿 ・青稜・世田谷学園・竹早・千葉日本大学第一・東海大学付属浦安・東京成徳高等部・東京女学館・東邦大学付属東邦・戸山・豊島・西・日本大学習志野・白鷗・晴海総合・東・広尾・深川・文京・宝仙学園共学理数・ま三田・目白研心・紅葉川・安田学園・ら麗澤・早稲田・N

コメント

このブログの人気の投稿

【大学紹介】明治大学 農学部

SNSはいつ消すべきか

偏差値70を超せた日本史の覚え方