投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

学生のうちに日本を飛び出したい君へ#2

イメージ
こんにちは!もうすぐ10月になり、今年度の半分経つことに驚きを隠せない北川です 今回は北川イギリス留学勉強編を書きたいと思います! #1を読んでいない人は先に読んでみて下さい! 自分は語学研修でイギリスに行ったので、英語を英語で勉強しました。 研修先はシェフィールド大学に属している英語の語学学校でした。初日にテストを受け、その結果に応じて1クラス10人程度で13クラスに分かれて授業を受けました。 クラス構成は7割日本人で残りが主に韓国人でほぼ東アジア人でした。 5ヶ月間シェフィールドにいた人によると、7月までは韓国人とアラビア系の人がほとんどで日本人は極少数だったらしいです。長期休暇中に行く場合は日本人が大多数を占めているかもしれません。 おそらく皆さんが気になるのは1ヶ月でどれだけ英語力が伸びたかということだと思います。 結論、 大して伸びてはいないです。 成長できたことをいくつかあげます。 ・リスニング力が伸びたこと ・いくつかの会話表現を知れたこと ・帰国後、英語の勉強をするモチベーションになれたこと 時の経過とともに英語力の遍歴振り返ろうと思います。 渡英前、自分は大学生になってほぼ勉強をしていなかったので、英語力はめちゃ低かったです。文法は割と覚えていましたが、単語力はターゲットの半分程度しか覚えていないくらいだったと思います。何より1番深刻だったのはリスニングで、受験生時代も聞いているときにイライラするくらい苦手でした。 イギリスに到着してホストマザーと合流したとき、この人は英語を話しているのかと疑うほどマザーの言っていることが理解できなかったです。おそらく普段日本人が勉強のときに聞く音声はアメリカ英語でイギリス英語の訛りに慣れていないことに起因していると思います。 1週間ほど経過したとき、生活を通じてホストマザーの話すことは割と理解できるようになり、学校でネイティブの先生の授業を聞いているのでだいぶリスニング力が向上しているだろうと思っていました。そう思い、ネイティブが話している動画を見てみると、全く訳が分かりませんでした。色々調べると、1人のひとの話していることが理解できるようになっても、その人以外の人たちにもそれぞれ癖があってすぐには聞き取れるようにならないようです。 その後、授業で発言したりネイティブの人たちとサッカーしたりする中で耳を慣らしつつ

学生のうちに日本を飛び出したい君へ#1

イメージ
こんにちは! 夏休みが終わってしまって悲しい北川です。睡魔と戦いながら講義を受けています😪 今年の夏休み中、自分は1ヶ月間短期留学に行きました。 大学生になったら日本を飛び出してグローバルに生きたいという想いがある人もいると思います。そんな人たちに少しでも参考になるように今回は留学とはどのようなものか、ざっと自分の知っている範囲で書きます! まず簡単に自分の留学の概要について書きたいと思います。 都市:シェフィールド(イギリスの田舎) 期間:今年の8月3日~9月1日 費用:プログラム費用約80万円+現地費用約20万円 滞在形態:ホームステイ では本題です。まず留学する期間で短期、中期、長期に分かれています。 短期留学:2週間~1ヶ月間(主に長期休暇中) 中期留学:1ヶ月間~3か月間 長期留学:半年以上 また留学の目的にもいくつか種類があります。 自分は語学研修だったので英語の授業を英語で受けるという形でした。 語学研修以外には海外キャリア研修やボランティアなどの活動系などもあります。友達はフィリピンで井戸を掘ってました(笑) 他には交換留学という形で自分の大学に通う期間海外の提携校に通い、学費も日本の大学に払うだけでよいという形もあります。この場合はGPAという学校の成績やIELTSなどの英語の成績と面接で高い倍をくぐり抜ける必要があることが多いです、、、 この形式以外にも色んな方式があるので大学のプログラムから行く場合は大学のまとめているサイトから興味のあるものを見つけて募集要項をよく読んでみて下さい。また大学のプログラム以外で行くこともできるので様々なプログラムを比較して自分に合うものを見つけてみて下さい! 次回以降自分の留学について勉強編、生活編、旅行編に分けて発信しようと思います。 ↓詳しくはホームページへ↓ 河合塾マナビス西葛西校 【お電話でのお問い合わせ】 03-5667-7360 【交通アクセス】 東京メトロ東西線「西葛西」駅北口徒歩2分 「葛西」駅から1駅 「南砂」駅から1駅 「船堀」駅からバスで18分 【指導実績のある高校】 あ 跡見学園・ 郁文館・岩倉・上野・江戸川・江戸川女子・ か 開智日本橋学園・関東第一・共立女子・京華・京華女子・佼成学園・國學院・駒込・小松川・駒場・ 小山台・ さ 篠崎・澁谷教育学園幕張・淑徳巣鴨・順天・昭和学院・昭和学

学部の中身をのぞいてみた ~現代心理学部編~

イメージ
こんにちは!最近カラコンを変えた安田です!モラクのドーリッシュグレーにしてみました:-P今回は私が通っている現代心理学部映像身体学科について詳しくご紹介しようと思います。  映像身体学科とは?☻  映像身体学科という名前を初めて聞いたという方も多いと思います。 映像身体学科をひとことで表すと 「映像表現や身体表現について幅広く学べる学科」 です。学部名を言うと「心理について学んでいるの?」と思われがちなのですが、映像身体学科では心理学を学ぶ授業はあまり多くなく、映像や写真、身体表現、などについて学ぶ授業がほとんどです。「映像とは何か、身体とは何か」のような漠然としたテーマについて考えたり、映画やダンスの歴史について学ぶような座学の授業もあれば、実際にカメラを使って映像を撮ってみたり、身体を動かしてみて自分の身体への理解を深める、というような実技的な授業もあります。 授業のときの写真です📸 映像身体学科のココがいい☻ ・単位を落としづらい(^_^)♩ まず映像身体学科はとにかく試験が少ないです!1年の春学期では、必修の試験が一つもありませんでした✨(言語科目の試験はひとつだけありました)その分レポートが多いというわけでもなく、レポートの量も他学部と同じくらいかそれより少ないくらいだと思います。そのためしっかり授業に出席してレポートを出せば、単位を落とすということはほぼないです! 映像身体学科の特徴☻ 教授も生徒も個性的な人が多い気がします。芸能活動をしている人や映画を自主制作している人、いつも大きいカメラを持ち歩いている人など、本当にいろいろな人がいます。毎日新鮮で楽しいです(^.^)将来監督になりたい人やカメラマンになりたい人など、将来の夢が明確な人も多いと思います。私自身は周りの人たちに比べてはっきりした夢があるわけでもないのですがそれでもなんとなくやっていけているので、すこしでも映像や身体表現に興味のある方にぜひおすすめです! 新座キャンパスでぜひお待ちしてます✨ ↓詳しくはホームページへ↓ 河合塾マナビス西葛西校 【お電話でのお問い合わせ】 03-5667-7360 【交通アクセス】 東京メトロ東西線「西葛西」駅北口徒歩2分 「葛西」駅から1駅 「南砂」駅から1駅 「船堀」駅からバスで18分 【指導実績のある高校】 あ 跡見学園・ 郁文館・岩倉・上野・江戸川

赤本を解こう!!

イメージ
  昨日友達に貯金額を笑われた倉形です😥貯金できない! 夏休みも終わり、受験本番まで約5か月となりました。私もそろそろ夏休みが終わって、学生生活のカウントダウンが再び始まっちゃう気がしてめっちゃ嫌です😢 今回は皆さんがそろそろ手を付け始めている 赤本 について書いていきます! ところで、志望する大学の 赤本 は一通り目を通してみましたか? もしまだ解いてもないし見てもないという人は、 10月に入る前に どんな問題があるかだけでも目を通しておくことをおすすめします! その理由は2つあります! ①志望校の問題形式を意識したインプット・アウトプットができる 例えば立教大学の日本史は、 ・基本的に 大問は2つ ・どちらの大問も5~多い時は10ほどの 単語の記述 ・10個ほどの 選択肢の問題 という特徴があります。ここでポイントになってくるのは、2つ目にある 単語の記述 です。 これがあると知っていると知らないでは、今後の演習で大きな差になってきます。 単語の記述ということは、どれだけ簡単な問題でも 書けなかったら正解にならない ということです。 すごく当たり前のことを言ってると思いますが、結構重要です! 急ですが、ここで日本史選択の人に問題です。 『現存する日本最古の漢詩集はなんでしょう?』 結構簡単な問題だと思いますが、いざ漢字で書くとなると難しい人もいるんじゃないでしょうか? しかも受験本番だと緊張や焦りで、いつもならスラスラかけていた漢字も分からなくなります。 ちなみに答えは 「懐風藻」 で、この問題は実際私が本番に「藻」の草冠とさんずい、どっちが大きいか分からなくなって焦りまくった問題です笑 長くなりましたが、志望校の問題の出し方を知ることで、志望校に向けたインプット・アウトプットをすることをおすすめします! ②相性が合わなかったら志望校を変更できる 第1志望、第2志望はそう簡単には変えられないと思いますが、滑り止め等の大学は赤本の相性が悪かったら今のうちに変更するという選択肢もあります! いざ赤本を解いてみたら英語の発音問題があったり、四字熟語の問題があったりと、普段勉強しないような範囲が出題される大学もあります。 志望度がそこまで高くないのに、わざわざその大学の為だけに勉強する時間を割くのはもったいないと思う人は、今のうちに受けるか迷ってる大学の赤本をペラペ

私の夏休み

イメージ
 こんにちは!久しぶりにブログを投稿する永森です。今日は私の夏休みの一番の思い出について書こうかなと思います!私はキャンプサークルに入っていて、その夏合宿で沖縄に一週間行ってきました(^▽^)/ このサークルは人数が少なくて活動が泊りのキャンプということもあって、活動に行けば先輩ともめっちゃ仲良くなれます! これはダイビングの写真です。インストラクターさんがウミガメを呼んでくれて一緒に写真が撮れました!海めちゃめちゃ綺麗でした~ シュノーケルもしました。船でスポットにつれってくれたので沖縄の魚たくさん見れました カヤックもしました! 星空がめっちゃきれいで、天の川と流れ星の写真です。よくみたらさそり座が見れます! これはiPhoneのナイトモード10秒で先輩が撮影したものです✨ 大学生になったらほんとにいろんな経験が出来て楽しいことばっかりなので少しでもモチベになればいいなと思います^^ めっちゃいいサークルなので千葉大にきたら是非! ↓詳しくはホームページへ↓ 河合塾マナビス西葛西校 【お電話でのお問い合わせ】 03-5667-7360 【交通アクセス】 東京メトロ東西線「西葛西」駅北口徒歩2分 「葛西」駅から1駅 「南砂」駅から1駅 「船堀」駅からバスで18分 【指導実績のある高校】 あ 跡見学園・ 郁文館・岩倉・上野・江戸川・江戸川女子・ か 開智日本橋学園・関東第一・共立女子・京華・京華女子・佼成学園・國學院・駒込・小松川・駒場・ 小山台・ さ 篠崎・澁谷教育学園幕張・淑徳巣鴨・順天・昭和学院・昭和学院秀英・城東・新宿 ・青稜・世田谷学園・ た 竹早・千葉日本大学第一・東海大学付属浦安・東京成徳高等部・東京女学館・東邦大学付属東邦・戸山・豊島・ な 西・日本大学習志野・ は 白鷗・晴海総合・東・広尾・深川・文京・宝仙学園共学理数・ ま三 田・目白研心・紅葉川・ や 安田学園 ・ら 麗澤・ わ 早稲田・N

学部の中身をのぞいてみた~生命理工学編~

イメージ
   最近歯磨き粉と洗顔を間違えて、歯磨き粉を顔に塗りたくってしまいました新田です。  今回は僕の学部である生命理工学部について紹介したいと思います。その名の通り生物系の授業が多いです。最近は遺伝に関する授業が多いのですが、高校で生物を習っていないので分からないことをネットで調べると、高校生物の内容がよく出てきます。生物選択の生徒に教えてもらいたいぐらいですね。  座学は難しいので楽しくないのですが、実験は楽しいです。もちろん実験も難しいんですがいいデータが取れた時とか正しい結果が出たときとかは嬉しいです。しかもこの前はPCRについてやったので現実味があって面白かったです。あんな複雑なことしてたんだなと感じました。  生命理工の授業で生物の体の仕組みについて勉強していると神様とかいるんじゃないかなと思ってしまいます。とても複雑で、絶妙なバランスで、高度なシステムでできている人間が勝手にポッと誕生したなんて面白いですね。 ↓詳しくは校舎ホームページへ↓ 河合塾マナビス西葛西校 【お電話でのお問い合わせ】 03-5667-7360 【交通アクセス】 東京メトロ東西線「西葛西」駅北口徒歩2分 「葛西」駅から1駅 「南砂」駅から1駅 「船堀」駅からバスで18分 【指導実績のある高校】 あ 跡見学園・ 郁文館・岩倉・上野・江戸川・江戸川女子・ か 開智日本橋学園・関東第一・共立女子・京華・京華女子・佼成学園・國學院・駒込・小松川・駒場・ 小山台・ さ 篠崎・澁谷教育学園幕張・淑徳巣鴨・順天・昭和学院・昭和学院秀英・城東・新宿 ・青稜・世田谷学園・ た 竹早・千葉日本大学第一・東海大学付属浦安・東京成徳高等部・東京女学館・東邦大学付属東邦・戸山・豊島・ な 西・日本大学習志野・ は 白鷗・晴海総合・東・広尾・深川・文京・宝仙学園共学理数・ ま三 田・目白研心・紅葉川・ や 安田学園 ・ら 麗澤・ わ 早稲田・N

併願校の決め方について~深山編~

イメージ
 最近、学校の遅刻が少しずつ増えている深山です! 今回は併願校の決め方について話そうと思います。 理系学部をうけたので、理系の人はぜひ参考にしてください! 私は第一志望が国立大学だったので、併願校は偏差値が高い順に私立大学を選びました。共通テスト利用は日東駒専、MARCHを中心に受験して、一般受験はMARCH、早慶上智を中心に受験しました。 私が併願校を決める際に、重要視した点は以下の3つです! ①興味のある学問を学べるかどうか 私はこれを一番重要視しました!たとえ、興味のある学問を学べないところに合格して入学したとしても、ただ勉強が辛いだけだったらもったいないなと思うからです。物理系の学科であれば、私の得意な物理の配点が高い方式があったりしたのですが、私は(応用)化学系について学びたかったので、そのような方式の受験はしませんでした。 ②その大学・学部(学科)の勉強がどれくらい大変か この観点から決めるのはどうかと思う方もいると思います。しかし、私は大学生活は人生の夏休みと聞いたことがあるので(理系学生はそんなことないのかもしれないが)、毎日勉強に追われる日々は嫌でそこまで勉強が大変ではない大学・学部(学科)を受験しました。皆さんも大学生活を想像して志望校を決めるのがおすすめです! ③入試問題・方式が自分に合うかどうか 私は過去問演習をしてこの大学の問題合うなと思ったり、インターネットなどで募集要項を見てこの大学の方式合うなと思ったところは、受けるようにしていました。問題合うなと思った例は慶應義塾大学薬学部です。比較的基本的な問題が多くて基礎をおさえればいけると思い、学びたい事とそんなにずれているわけではなかったので、受験することにしました。また、方式合うなと思った例は上智大学理工学部です。上智大学は共通テスト併用方式があってはじめはあまり受ける気がありませんでした。しかし、共通テストの手ごたえが想像以上に良かったので、急遽受験することにしました。 以上が僕の志望校の決め方です!皆さんもある程度基準をつくって、志望校を決定するのがいいと思います!共通テストの結果が良かったら、共通テスト利用、併用をしようと考えている人は、あらかじめ出願期間等を確認しておいた方がいいと思います! ↓詳しくは校舎ホームページへ↓ 河合塾マナビス西葛西校 【お電話でのお問い合わせ】 03-