学部の中身をのぞいてみた~教育学部編~

 



こんにちは!毎日暑くても、なんだかんだ夏を嫌いになれない川﨑です✨
今日は私の通っている教育学部について紹介したいと思います!将来教員を視野に入れているよって方や、シンプルに興味を持ってくれている方!是非読んでいってください😆


教育学部で何を学べる?
教育学部と聞くと将来教員になりたい人だけが行く学部だと思われがちですが、意外にも教員免取らない子もたくさんいます!
というのも、教員免許を取る人用のコースと取らない人用のコースが分かれていて、卒業に必要な授業が変わってきます。

私は小学校教員免許を取得できるコースを選択しているので、小学校の授業に必要になってくる全部の教科の授業を履修する必要があります。あとでまた詳しく説明しますね!
「教員免許を取得する気のない子はなんで教育学部を目指すの…?」という疑問を抱くと思いますが、教員にならずとも、教育関連の仕事に就きたい方や子どもの心理学などに興味を持っている方などもたくさんいます!そういう方にもおすすめですね!


教育学部の特徴2選!
次に、私の思う教育学部の特徴を紹介します!

①授業の内容が面白い
なんといっても教育学部の魅力は、授業が小学生みたいで楽しい!ということです。
基本的に小学生の時にやっていた授業はほぼ全部履修します。算数や国語はもちろん、図工や音楽の授業もあります!😍

算数などは内容を学ぶというよりも、算数という教科を通して何を伝えたいか、教員としてどのように教えるべきか、ということを学びます。
一方で図工などは本当に皆さんの思い浮かべる小学生のやる図工の授業です^^
みんなで絵の具で遊んだり、家庭科では調理実習を行ったり、音楽ではピアノの練習をしたりしてます♪

こんな楽しそうな授業ばかりしているので、経済学部でバリバリ数学を勉強している友達からはとんでもなく恨まれています(笑)あんまり自慢しないようにしましょう😙


②試験が圧倒的に少ない
これも教育学部の特徴ですね。経済学部の友達はミクロやらマクロやら、試験期間にはほんとに文系か…!?ってくらいバリバリ数学に苦しめられていました😥

正直教育は暗記科目!というより道徳面が重要になってくると思うので、試験というよりも期末レポートで自分の意見を述べて提出という感じですね。なので基本授業に出席してレポートを提出さえすれば単位はもらえます^^
逆にレポートばかりというのも試験期間死にますけど、他の学部の人からすれば贅沢な悩みですかね…💦



以上が教育学部のおすすめポイントでしたー!
まーったく将来の夢が決まっていない人、意外と教育学部アリですよ!!!
引き続き暑い日が続きますが、頑張って行こーーーー!🔥




↓詳しくは校舎ホームページへ↓

【お電話でのお問い合わせ】
03-5667-7360

【交通アクセス】
東京メトロ東西線「西葛西」駅北口徒歩2分
「葛西」駅から1駅
「南砂」駅から1駅
「船堀」駅からバスで18分

【指導実績のある高校】
跡見学園・郁文館・岩倉・上野・江戸川・江戸川女子・開智日本橋学園・関東第一・共立女子・京華・京華女子・佼成学園・國學院・駒込・小松川・駒場・小山台・篠崎・澁谷教育学園幕張・淑徳巣鴨・順天・昭和学院・昭和学院秀英・城東・新宿 ・青稜・世田谷学園・竹早・千葉日本大学第一・東海大学付属浦安・東京成徳高等部・東京女学館・東邦大学付属東邦・戸山・豊島・西・日本大学習志野・白鷗・晴海総合・東・広尾・深川・文京・宝仙学園共学理数・ま三田・目白研心・紅葉川・安田学園・ら麗澤・早稲田・N

コメント

このブログの人気の投稿

【大学紹介】明治大学 農学部

SNSはいつ消すべきか

偏差値70を超せた日本史の覚え方