AAによる受験アドバイス!!~北川編~
【受験スケジュール】
2/1 明治学院大学経済学部(全学部)
2/6 学習院大学経済学部(学部別)
2/8 法政大学経営学部(学部別)
2/9 立教大学経済学部(学部別)
2/11 明治大学政治経済学部(学部別)
2/15 青山学院大学経済学部(学部別)
2/16 明治大学商学部(学部別)
2/18 早稲田大学人間科学部(学部別)
2/19 青山学院大学経済学部(学部別) 出願したが受験せず
2/21 早稲田大学商学部(学部別)
2/22 早稲田大学社会科学部(学部別)
計11回分の出願で10回の受験でした!
終わった後思うと10回は多かったのかなとは思いますが、順調に合格ができていない場合はそうは言えないと思うので、模試の結果を見たり保護者の方と相談したりして
ここから自分が日程決めのときと当日に意識していたことを書こうと思います。”アドバイス”というよりは参考程度に見てください!
【日程決めで意識したこと】
✅第1志望から滑り止めまでをなるべく難易度順になるように受験したら2日連続が3回くらいあるくらいで、いい具合にばらけてくれました!
✅無駄なお金を払わないように入学金振込の締め切り日に注意しました!
✅2/19の青学経済はその受験前に明治政経の合格が出ていたので、当日は行かずに早稲田の受験に向けて勉強することにしました!
【当日意識したこと】
✅受験日にそれ以前に受験した大学の合格発表がされる場合は、その日の受験が終わるまでは見ないようにしました!
✅緊張でお腹が痛くなってしまうときがあったので早めに着いてトイレに籠れる時間を作りました🚽
✅前日にしっかり寝る💤
✅受験終わった後の遊びを想像する!!
みなさんから良い報告が聞けることを心から祈っています!!
コメント
コメントを投稿